導入:6x才の誕生日にドローンのプレゼントをいただきました。
さっそく試験飛行しましたのでレポートします。
操縦は思ったより難しいです。
1.機体紹介
メーカー:Hory Ston 型名:HS200D
以下はAMAZONサイト
【商品パラメーター】
商品寸法:32*32*9cm(プロペラ,、スタンド付き)
商品重量:145g(バッテリー含む)
充電時間:約120分
飛行時間:約8-10分
リチウムバッテリー:1000mAh 3.7V(1個装着済み)
送信機用電池:4 * 単三電池(含まれていません)
操作モード:モード1/2自由転換可(デフォルトモードはモード2)
適応な環境:屋外
適応な年齢:14歳以上
技適マーク:018-160240
【注意点】
- この機体はおもちゃではなく、ホビーグレードの飛行物体です。組立ておよび操作はマニュアルに準拠して適切に行わなければなりません。機体を操縦する際は安ぜんを第一に心がけてください。操作が不適切な場合、人身事故や器物破損を引き起こす恐れがあります。
2. このドローンは、DCモーターを搭載しているので、異なる電池で連続使用しないほうがいいです。
3. このモデルは、一般的な玩具でなく、14歳未満の子供に適していません。
4. 使用する前に、慎重に説明書を読んでください。お子様や初心者がご使用になる場合は必ず保護者の方が一緒に遊んでください。
5. 使用中・操作中・修理中に問題があった場合には、アフターサービスにご連絡をお願いいたします。
2.製品写真
箱に収められた状態
リモコン操縦機
添付(予備)部品
予備プロペラ:4枚
(ネジ・ドライバー付き)
プロペラガード:2枚
モーター下カバー:2枚
機体のステイ(脚):2本
リモコンに操作ラベルを貼り付け
機体とスマホをWi-Fiで繋げリモコンにセットした写真です。(スマホ設定画面で毎回接続が必要で、少しめんどくさい)
スマホには機体カメラからのビデオ画像が映っています。(映像を拡大して見てください)
3.フライトテスト
初フライトの映像をレポートします。まだ慣れなくてリモコン操作がうまく出来ませんかなり難しいフライトでした。
1)テストフライト場所
今回、風もあることから室内としましたoribahouse(工房)に衝突防止の布を吊り下げました。
2)初フライト 数秒で壁に激突
3)テイク2 少しうまく飛べました
4)テイク2の機体カメラからの映像です。
4.後記
まだ操作が慣れてないこと、室内で狭いことから上手なフライトができませんでした。しかし、慌てず操作すればホバリング、旋回もできそうです。
宙返り機能もあるようですがまだまだ怖くてできません、もう少し練習を行い次回投稿は景色の良い屋外で気持ちいい映像を目指したい。乞うご期待!
以上