5.塗装
1)エンジン
①エンジン本体:錆が多い
②清掃:塗装はがし、磨き
③塗装養生:ホール、ネジ部の養生
④本体塗装:ケース本体は銀色で塗装
ピストン部は耐熱黒色塗装
⑤マグネットフライホイールカバー
銀職塗装後『HONDA』ロゴに黒エンボス塗装
2)ホイール:ゴールドメッキ風塗装
3)タンク
①タンク表面を磨き、傷部に同色を重ね塗り
②タンク全体にクリアー塗装
③タンク裏面:赤色を重ね塗り後クリアー塗装
4)フレーム
①フレームは全体に赤色を重ね塗り後クリアー塗装
②フレーム、フェンダー、テールランプステイ
赤色を重ね塗りしクリヤー塗装後に吊り下げ乾燥
5)ナンバープレート
①老朽化で塗装面の汚れ埃を除去
②白色下地塗装、文字凸部に深青塗装後クリヤー塗装
6)その他
①ステップ:黒色塗装
②ハンドル、レバー類塗装ご乾燥
メッキ部にシルバーメッキ風塗装後クリヤー塗装